日本初のニャンドゥティ専用糸“amo”
no.1000 夕闇に包まれる頃
コバルトブルーからディープブルーに
変わっていく濃い青のグラデーション。
太陽が沈んで段々と夜が深くなっていく頃の
ような色合いです。
パラグアイの伝統レース刺繍
“ニャンドゥティレース”を編むのに
最適な糸です。
本場で使われている糸に手触りや撚りを似せ、
さらにケバ立ちを無くすため
最高級品のコットンを素地の糸として
使用しています。
パラグアイの糸と日本で代用されていた糸のいいとこ取りをした、大変針通りのよいお品です。
非常に絡まりがすくなく、するすると
編み進めることができます。
ニャンドゥティ以外にも
刺繍、各種レース編み、タッセル、刺し子、
ダーキングなどなど、糸を使った手芸
全般におすすめです。
糸の染色は、
京都の老舗染色会社アートファイバーエンドウ(A.F.E)が独自の技術で染め上げます。
大変発色がよく、段染め糸は他にない色合いのものを取り揃えております。
♡“amo”はスペイン語で愛を現すamor「アモール」と日本語の編も!の2つの意味を重ね、名づけました。
編みたい気持ちを後押ししてくれる糸です。
※お使いのブラウザにより、写真と実物の色味が違って見える場合があります。あらかじめご承知おき願います。
※思ったのと色味がちがう等の理由でのご返品は承っておりません。事前にカラーを確認したい場合はサンプラーをお取り寄せください。(要購入)
※30本まで送料250円でお送り可能です。
error
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「live.jp」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを希望する
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「live.jp」を許可するように設定してください。